2010年5月31日

@乙女渓谷

 

先日は5月21日、新緑を求めて 岐阜県中津川市加子母は乙女渓谷へ。
FINEPIX F100fdCyber-shot DSC-WX1 の新旧デジカメ撮り比べも兼ねて行ってきた。
撮影はどちらもPモードメインで、露出補正、ホワイトバランス等、
設定を適宜弄りながら二刀流で撮り歩きしつつ、奥の夫婦滝を目指した。


WX1_01 まずはWX1の飛び道具のひとつ、スイングパノラマの縦モードで


F100fd_01F100fdとWX1の新緑の写りを比べてみる。コチラは F100fd


WX1_02 コチラはWX1。どうでしょう?


WX1_03WX1で新緑と滝。少し地味めか


F100fd_02F100fdで新緑と滝。


F100fd_03コチラもF100fd。新緑の若々しさはコチラの方が出やすいみたい


WX1_04 WX1。コントラストはF100fdに比べて強め。白飛び許容量も少し大きくなる


WX1_05 夫婦滝の雄滝を再びスイングパノラマ縦モードで。今回案内してくれた野郎が小さく写ってます(笑)


WX1_06 WX1。同じような構図でF100fdでも撮ったのだけど、WX1の方が好ましい感じに


F100fd_04F100fd


WX1_07 WX1。ゴーストが出てます(真ん中のボヤッと色あせてる部分)


WX1_08 WX1


WX1_09 WX1


F100fd_05F100fd

 

 

今回はレタッチありです。こういった晴天下の渓谷での撮影は、思った以上に陰日向の明暗差が大きく、撮って出しのままではコントラストが大きすぎてリンリンな画になってしまうので、HDR的な手法でハイライトを抑え、シャドーを持ち上げるような補正をしてUPしてあります。
こうして同条件で二刀流撮り比べをしてみると、その違いがよくわかりますね。UPした画像は、撮影時のイメージに近い感じになるよう補正してあるので、違いがあまりわからないかもだけど、撮って出しを比べてみると、「画作り」の傾向の違い、デバイスの特性の違いがよく分かっておもしろいです。今まで富士フイルムは、ニュートラルな画作りで気に入っていたんですが、SONYもなかなかどうして、自然な感じで悪くないです。むしろオートで撮る分にはコッチの方が歩留まりが高いかも。

 

.

2010年5月28日

ピタゴラスイッチ好きなあなたへ

 

脳みそに“翼を授ける”映像ですな。ちょっと脳みそリフレッシュしたい時に (´Д`)b

 

 

というわけで、最近新たに導入した三代目デジカメ、WX1のレンズ問題に悩まされているGOTSです(;´Д`)
コンデジ最小クラスの小さなボディに、24mm/F2.4~の5倍ズームというスペックを欲張ったレンズ設計。
それ故、かなりの組み込み精度を要求されそうなモノなのですが、
果たして生産ラインでその辺がクリア出来てるのか…。
過去に関連に勤めていてBRAVIAの生産ラインの状況を知ってるだけにちょっと心配になります。。(意味深)

で、結局のところ、2号機はメーカーにて修理対応となりました。
メールで送った検証画像とともに修理部門で再チェックし、問題があれば修理、
問題がなければ(仕様の範囲内という判断となれば)そのまま戻ってくることになるそうです。
当然そのまま戻ってきても納得いきませんよー。
あの画像の乱れで仕様というのはボク的にはありえないからね。
一応、その修理担当者から説明をもらえるオプションにはチェックを入れておきました。
そんなこんなで明日、日通から引取り便が来てしばしお別れです。さてさてどうなることやら・・・( -д-)フゥーッ

.

2010年5月26日

WX1 絶賛試しちう

 
初期不良のために1週間で手元を離れていった1号機と、交換してもらった2号機で撮ったものをUPしてみた。
2号機も1週間ほど全方位的にテストしてみたのだけど、どうやらコイツもレンズに問題がありそうな感じ…
初期不良交換になるか、修理対応になるかはちょっと掛けあってみないとわかんないけど…
1号機・2号機合わせて2週間ほど試してみて、低照度での強さ、色(AWB)の正確さ、速写性等々…
なかなかの手応えも得られてるだけに、あとはレンズに問題のない個体が手に入ることを願うばかり。。

 

前半の14画像が1号機で、後半の14画像が2号機で撮影したものです。
すべてリサイズのみの撮って出し画像となっております。
クリックでちょっとだけ大きくなります。

1号機-19 1号機1号機-3 1号機-41号機-7 1号機-81号機-9 1号機-101号機-11 1号機-121号機-13 1号機-141号機-16 1号機-18



2号機-20 2号機2号機-2 2号機-5 2号機-6 2号機-72号機-11 2号機-12 2号機-13 2号機-14 2号機-15 2号機-16 2号機-17 2号機-18


.

2010年5月18日

動画熱に浮かされて…


先日の記事でチラッとHD動画熱のハナシをしましたが、以来ずっとその熱に浮かされつづけ・・・
全方位からの様々な検討を重ねた結果、新たにHD動画対応持ち歩きメモカメラを1台買うに至りました。
動機としては、車載動画撮影用にHD動画の撮れるモノが新たに欲しいな~という何気ないものでしたが
いろいろ見てくと欲が出てくるもんで、最終的な決断までに随分と時間を要してしまいました^^;

車載状態のWX1で、新たに導入されたモノがコチラ
SONY Cyber-shot DSC-WX1 です。
写真ではちょっとわかりにくいけど
色はシャンパンゴールドを選んでみました。
このモデルに決定した理由をあげてみると…
● コンデジの中でもかなりコンパクトな部類
基本はカメラまかせで撮れるおりこうさん
レスポンスも良くて、パシャパシャいける
持ち歩きメモカメラとしての機動性に期待
● 新型センサーによる飛び道具的機能が魅力
● 夜行性カメラの異名をとる低照度での強さ
● F2.4と明るい24mmからの広角5倍ズーム
● コンパクトモデルではなかなかの動画品質
● まずまずそこそこ持つバッテリー持続時間

 
などなど… ということで、期待を持って新たな相棒に迎え入れたわけなんですが…
本格導入を前に全方位的な動作確認をする、大変厳しいことで有名なGOTSチェックの過程で
光学系の不具合と思われる致命的な欠陥が見つかって(見つけて)しまいまして…
SONYお客様相談窓口に電話 >メール添付した画像を検証してもらう >初期不良という判断を頂く
という流れになり、購入店(カメラのキタムラ)にて初期不良対応(新品交換)ということになりました。
すでに掲示板等で見て、このモデルは個体差が大きくてアタリハズレがあるってことは知ってたので
「あ、やっぱり…」って感じです。 交換品がアタリだといいのだけど…

 

 

おまけ:WX1で撮ったお試しHD動画をYouTubeにアップロードテストしてみました。
             どうぞプレーヤーを720pのHD品質にして御覧下さい。

 

.

2010年5月12日

SONYから噂のニューコンセプト デジタル一眼カメラ 正式発表


ソニー、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」「NEX-3」(デジカメWatch 記事)


つい先日の記事でチラッと触れた、SONYのHD動画対応眼デジが、正式に発表となりました。
SONYの商品ページのコンテンツも一通り目を通してみての印象は、かなりいい感じ。
予想以上にコンパクトで軽量なモノに仕上げてきました。
まさに贅肉を削ぎ落したようなフォルムは、先行するライバル機たちに比べて随分とスリムな印象です。
反面、ライバル機よりも大型のAPS-CサイズのCMOSセンサーを用いるため、ボディに対してレンズがどうしても大きくなりがちで、アンバランスな感じもします。
操作系はどうやらコンデジライクなもので、いわゆる眼デジ的なツマミやボタンの多いソレとは一線を画すスッキリしたモノになってます。
インターフェースは一から練り直したということで、どのくらいの操作性になってるのか期待したいところですね。
ボク的に気になるHD動画撮影機能はというと、NEX-5とNEX-3で差別化されるということで・・・
フルHDのAVCHD対応はNEX-5の方のみ。NEX-3は、720PのMP4に留まるとな。
静止画撮影機能に関しては2モデルとも同等の様なので、動画の訴求力に余程自信アリなのでしょうか。
動画に関しては、本命と見てるSONYがようやく出すことになったHD動画対応眼デジですから
その実力の程を早く見てみたいものです。






2010年5月9日

Mother's day

 

 

Mother's day※画像をクリックで少し大きく別窓で開きます

 

 
このブログで仲良くしていただいてる方々には、お母さま方が何故か多くて…

働きながら家のことも家族のこともしっかり面倒見ながら

なんとかやりくりして作った時間でブログもやってらっしゃる

もうね、そんな尊敬に値するお母さま方へ

日頃の労をねぎらってこの花をを捧げます。

 

.

2010年5月4日

HD動画が熱い

 

暑いすな~っ;;
GWとはいえ、浪人生活の身には変わらない日々でして…
このところ急に興味を持ち出した、HD動画撮影に関する情報収集に日々明け暮れてるGOTSです^^;
車載動画をなんとかキレイにUPできないものかというとこから始まってしまったこの件なのですが
突き詰めてゆけばゆくほど、巷ではもうこんなにもスゴイことになっていたのか!?
と、驚きと感動と物欲に刺激されまくりのGWとなっております。
とりあえず、車載動画用にHD動画撮影のできるコンデジを1機買う寸前まで行ったのだけど
いかんせん最後の踏ん切りがどうしてもつかない状況で、未だ迷い道の真っ只中。。
最初にYouTubeでそいつの車載動画を見た時に「おお~ すっげぇキレイじゃん!」と思ったものの・・・

 


コレとか店内も明るく撮れてて雰囲気もいいし

 


コレとかも、逆光でもいい感じだし・・・
そのコンパクトさを考えるとスゴイんだけどね…

 


駄菓子菓子、その後の更なる情報収集の過程で、今後の参考にと、眼デジのHD動画を見てしまうと・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに↑を撮影したカメラ、コンデジの方が2万弱、眼デジがレンズキットで5万弱で買うことができます。
眼デジの方は、キットレンズの他に明るい単焦点レンズと、望遠ズームを使ってるようですが
ソレらを入れても10万でいけちゃうカンジです。
この Pentax K-x というモデル、昨年9月に発売になったエントリーモデルなのですが
最新のセンサーを使って中級機に迫るスペックと高画質を実現しているというスゴモノなのです。
更に驚くべきがこの動画クオリティの高さ。
既にプロの間でも定評のあるEOSの何倍もするモデルに肉薄するものだと個人的には思います。

それからこの vimeo という動画投稿サイト
眼デジによる、相当にハイクオリティなHD動画作品が多数投稿されていて、機種別検索もできます。
中には映画並みのクオリティの作品もあって、度肝を抜かれることうけ合い(笑) 
使用機材等のデータが明記されてる動画も多いので、機種選びの参考にも持ってこいかと。

年内にはいよいよ本命のSONYが、HD動画対応機を数機種リリースということで
これから本格的なHD動画カメラ戦国時代に突入となりそうですね。

.